インテリア その3

続いて光らせる部分を作りました。


材料

電池パック(単三3本):100円ぐらい
100Ω抵抗(100本入り):100円
可変抵抗(2kΩ):80円ぐらい
基盤:80円ぐらい
超高輝度青LED(5mm10本入り):400円

その他として半田ごて一式と、ホットボンド(315円)、芯(105円)があります。ホットボンドと芯はダイソーで購入しました。
こうしてみると結構金かかってますね。


基盤をペンチで切っていきます。台の下に入れるには基盤3列分でちょうどいいみたいです。ペンチで切って、端をヤスリやペンチで処理します。


位置あわせ。横幅180mmの台に30mm間隔で設置することにします。


回路図。動画では直列で抵抗を挟んでいましたが、確かLEDには並列だった気がする&ネットでは並列推奨なので、100Ωの抵抗を並列にして配置します。
回路図上にある抵抗は可変抵抗で、明るさを調整する際に使います。無くても問題はないはず。


半田付けして問題がないかブレッドボードを使用してテスト。ちゃんとLEDが点灯したので半田付けに問題はなさそう。
これを5回繰り返したところで、9年前に買った半田ごてが限界を迎えました。
半田ごてのこて先を買いなおさないと、この先の半田付けは厳しそう。


どうしたものかと考えていたら、奥さんからつくばに半田付けが出来るカフェが出来ることを教えてもらいました。id:Susutawari様が運営されているようです。

FPGA-CAFE
http://www.fpga-cafe.com/

秋葉もはんだづけカフェなるものが出来たそうで、こちらも気になります。

はんだづけカフェ
http://handazukecafe.com/

仕事の都合でいつ行けるかは分からないのですが、どちらかにお邪魔して完成させようと思います。