栃木バトンその2

だそうです。茨城県に住んでいるのに、こちらのバトンはまったくやってないような、、、




●夏警戒することと言えば、夕立がくるかこないかである。その夕立のことはもちろん雷様と呼ぶ。
  →夏といえば確かに夕立ですね。PCが落ちないかいつも心配してました。雷様とは言わないです。
 
●自分は標準語を話していると 信じて疑わない。
  →東京生活5年目ですが、まったく直りません。
 
●運動会や体育祭が決行される合図に空砲が鳴るのは当たり前だと思っている。
  →当たり前じゃないんですか?
 
●18歳以上の家族は全員車の免許をとっている。そして自分の車を持っている。 
  →そんなことはないです。茨城県の方が当てはまると思います。
 
●教室の机が並んでる列を「川」と表現するのは全国的なものだと思っている。
  →聞いた事無いですね。。。
 
●北関東と言っても、「群馬・茨城と一緒にしないで欲しい」と実は思っている。 
  →北関東の中では栃木が一番。
 
●FMラジオと言えば76.4メガヘルツ。しかもレディオベリーという響きが大好きだ。 
  →高校まで、"レディオベリー"という言葉だと思ってました。個人的には954ヘルツ
 
●旅先で栃木発祥のコジマ電気・カンセキを見ると、妙に感慨深い
  →他県の人にカンセキと言っても伝わらないですね。。。
 
●『洗濯取り込む』より、『洗濯こむ』がしっくりくる
  →聞いた事ないですね。
 
●ケガをしている子どもに思わず「だいじ?」と聞いてしまう。
  →栃木県人のデフォルト
 
●冬のチャリはまさに戦いである。
  →つくばにはかなわない
 
●海水浴に行くといえば大洗である。
  →それ以外がないのが、栃木県
 
●『お』と『を』の区別をするとき、重い『を』と言う?それともくっつきの『を』という?
  →おもい『を』


おそまつさまでした。